ストールのお手入れ方法

服(特に黒い服)に白い毛がつく・・・原因・対策・予防など。

いつもご訪問いただきありがとうございます^^

 

noko de noko~Faliero Sarti専門店~

店長の蒔田です。

 

冬になると多くいただくお問い合わせがあるんです。

『服(特に黒や濃紺)に白い糸がつきますか?』

というご質問。

 

これに対しての答えは、

『素材の組み合わせにもよりますが、つく可能性もあります』

 

※大丈夫ですよ〜という販売員さんには要注意と思います。

 

 

おそらく右の写真のような状態ですよね。

 

この白い毛、私も嫌いです〜(´;д;`) 

 

ファリエロサルティの商品に限らず、

繊維からできている物はどうしても糸を紡いでいるので、

新しいうちは繊維の毛の浮いている部分が落ちやすい傾向にあります。

 

ニットやコートなどでも、みなさん1度は経験したことがあるのではないでしょうか?

先日もショップでコートやスカートに毛が付いている物を見かけました。

 

 

その為、ファリエロサルティのストールでも

濃い色のお洋服をお召しいただいた場合には、白い毛がつく場合があります。

黒やネイビーの濃い色のストールも同様で、黒っぽい毛がつくことがあります。

初めのうちは抜けが起こる可能性がありますが、

経験則では数回使っていくうちに落ち着いてきます。

 

また、この現象はストールが原因というよりも

組み合わせる素材も要因かと思います。

 

特に冬に使い初めた場合には、静電気も起きやすいため

原因が広がってきます。

静電気がおきやすい素材の組み合わせ

人や物体には常に電気が流れているそうです。

冬は空気中の水分が少ないため、放電がされず、

停滞したプラスとマイナスの電気が結びついた時に静電気が起こります。

 

下記の表のマイナスとプラスの組み合わせは

特に静電気が発生しやすくなるので組み合わせには要注意です。

(カッコ内)は例です。

マイナス(ー)

プラス(+)

塩化ビニル(安価な合皮、レインコート、テーブルクロス、PVC) ウール・羊毛(カシミア、アンゴラ、アルパカ)
アクリル(ニット、靴下、毛布) ナイロン(ブルゾン、ダウンコート、バック)
ポリエステル(作業着、制服) レーヨン(カットソー、ワンピース、シャツ)
リネン(ワンピース、帽子) シルク(シャツ、ワンピース)
コットン (Tシャツ、シャツ、デニム)  レザー(ジャケット、バック)

白い糸が付いてしまった時の対策、予防法

●新品の時の対応策●

当店からのお届けの場合は、袋から出した後は振りほどいて陰干しし、

半日ほどハンガーがけしていただくことをおすすめしております。

シワ、臭いとりの為にも詳しくはブログで

※ご希望がございましたら当店の方で上記対応してからお届けも可能です。

その際は、お届けまで数日お日にちを頂戴いたします。返品・交換制度は対象外となります。

 

 

その後、エチケットブラシをかけたり、

静電気除去スプレーをかけるとある程度落ち着くかと思います。

 

それでも付いてしまう場合には、初めは気にならない色で合わせたり、

シルクやポリエステル系のサラッとした凹凸のない生地を合わせてご使用ください。

 

毛がついてしまった場合には、紙のガムテープやコロコロ、ブラシなどで

お洋服に付いた毛を落としてくださいね。

透明テープは粘着性が強く生地を痛めることがあるため、紙のテープがおすすめです。


まとめ

羊毛は私たちの髪の毛と同じような構造になっています。

キューティクルや保湿があることによって抜けは少なくなってきます。

また、素材の合わせによって静電気の発生を少なくすることも予防策として効果的です。

 

ファリエロサルティのストールは着用して育てていくものという感覚で、

これからも大切にご愛用いただけたら嬉しく思います。

 

服についてしまうと面倒に感じることもあると思いますが、

可愛い愛犬のような感覚で可愛がってあげてください^^

その分、癒しの効果は抜群ですので*+:。.。 。.。:+*

 


ランキングに参加しています。

良かったら応援よろしくお願いします☆ 

にほんブログ村 ファッションブログ マフラー・ストールへ
にほんブログ村

ファリエロサルティのお手入れ方法

 

こんにちは、

ファリエロサルティ専門店〜noko de noko〜の

店長の蒔田です。

 

 

本日は、

ファリエロサルティ日頃のお手入れ方法をご紹介いたします。

 

 

 

【外出の際には】


・持ち歩きの際は引っかけなどの防止の為に保存袋をご利用いただき、
繊細な生地なので、引っかけなどには十分ご注意くださいね。

 

 

とはいっても、

サルティの生地は繊細な物が多いので、

どうしても引っ掛けてしまったりするのがたまにキズ。。

 

 

私もそう思ったりするのですが、

ささくれのケアや、アクセサリー選びを少しだけ気を使ったり。

 

TPOに合わせてストールの巻き方を工夫したり。

 

女性らしい仕草や品格が養われると思って楽しむようにしています^^

 

 

 

・万が一、引っかけや穴が空いてしまった時は、

かけはげ(かけつぎ)という技術で直すこともできます。

詳しくは、ファリエロサルティのメンテナンス、色落ち、修復の記事をご覧ください。

 

 

当店では、ファリエロサルティの保存袋を

1つのストールにつき1つ同梱してお届けしております。

(季節により、保存袋の色や素材が変わる場合もございます。)

 

使わない時はコンパクトになるので、ぜひバックに入れてお出かけくださいね。

 

紐は長めに作られていますので、ストールを入れて、巻き付けてください。

 

【帰宅後のお手入れ】

 

・着用後は、軽くふるようにして、虫や花粉などを落とすようにしてください。

エチケットぶらし等でなでて落とすのも効果的です。

 

 

・着用後はハンガーなどにかけて、できるだけ広げて風通しを良くし、日陰に干す様にしてください。

これは繊維に吸収された水分を逃がし、臭いの原因や変色、菌の繁殖を防ぐためです。

 


・また、濡れてしまった場合にも、干す際は直射日光にはあてないようにしてくださいね。
色落ちや変色の原因になってしまいます。

 

 

・臭いが気になる場合には、目立たないところで試してから、

ファブリック用のスプレーを振りかけてください。

スプレーの説明を良く読み、自己責任でおこなってくださいね。

※シルク100%などはおすすめしません。

 

 

・臭いをとる方法としては、2〜3日風通しの良いところに

かけていただくと自然ととれることが多いですが、それでも気になる場合には、

アイロンのスチームを浮かせてかけると繊維の間に入っていた臭いを飛ばすことができます。

 

 

 

ストールを干す時の4つのポイント!

  1. なるべく大きめに広げて干す
  2. 温度は高いところで、日陰に干す
  3. 湿度は低いところで乾燥させる
  4. 風通しを良くする

 

 

この4つのポイントを抑えてお手入れをしてみてくださいね。

 

 

 

 

【クリーニングに出す場合】

 

・クリーニングに出す場合には、

ストールに付いていたタグを一緒に持っていくようにしましょう。

 

サルティのストールには、白い洗濯表示タグが付いています。

着用の際には切ってしまいますが、こちらは捨てずに保存し、

クリーニングに一緒に持っていくとスムーズです。

 

 

 

・クリーニング店に出すときは、ドライクリーニングだけですと、汗などの水溶性の汚れは落とすことが
できない為、汗をかく時期には汗を落としたい旨をクリーニング店に伝え、
アクア加工やウォータークリーニングなどのメニューがクリーニング店によってございますのでご利用ください。

 

 

 

【ホームクリーニング方法】

 

 春夏に使いたいから、頻繁に洗いたい。

毎回クリーニングに出すのは・・・

 

という方は、

 

ファリエロサルティの洗い方のブログをご参照くださいね。

 

Faliero Sartiとしては洗濯表示がドライクリーニングになっておりますので、

お洗濯される場合は自己責任とご理解ください。

 

 

 

 

ファリエロサルティのお手入れの仕方を参考に、

 

ファリエロサルティのストールを

 

末永くご愛用いただけると嬉しく思います^^

 

 

 

本日も

ファリエロサルティ専門店~noko de noko~

にご訪問いただきありがとうございました。 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

良かったら応援よろしくお願いします☆ 

にほんブログ村 ファッションブログ マフラー・ストールへ
にほんブログ村

ファリエロサルティのストール洗い方

ファリエロサルティ(Faliero Sarti)のお洗濯方法を教えてください

お客様からご質問をいただきましたので
私の方法を書きますね。


本来はドライクリーニングの表記になっていますので
あくまでもご自身の責任で洗ってくださいね。


--------
--------------------------------------------------------------------------------------
 ファリエロサルティのお洗濯方法
----------------------------------------------------------------------------------------------

STEP:1

薄手の非常にデリケートな素材の場合には

ネットに入れています。

 

 

STEP:2

桶に水をはり、市販の

ホームクリーニング用の洗剤(アクロンやミューラグジャス)などで

丁寧に押し洗いをします。

 

 

STEP:3

必ず単品洗いで、色が落ちる場合があります!

濃いものだと結構水が染まるのですが、そんなに気にしていません。

浸け置きは色落ちの原因になりますので、1分〜3分程ですすぎます。

 

 

STEP:4

丁寧にすすぎながら洗剤を落とします。

 

 

STEP:5

軽く絞って、ネットに入れて洗濯機で脱水する。(5分程度)

 

 

STEP:6

日陰干しで自然乾燥をしていきます。

シワを簡単に伸ばして竿などに広げてかけて陰干しします。

ニット物や伸縮性がある物は、平に広げて干します。

 

 

 

以上です、ご参考になりましたら幸いです。

顔周りに巻くものだから夏場は特にホームクリーニングで

自分で洗ってさっぱりしたいですよね^^

 

 

ファリエロサルティの洗濯なら

少しリッチな洗剤もいいですよね♪

 

 

 

おすすめをいくつかご紹介いたしますね。

 

 

 

●柔軟剤入りフレグランス洗剤☆MIEUX LUXGEOUS(ミューラグジャス)

 

桃さん・渡辺美奈代・道端アンジェリカ・紗栄子・亜紀など

芸能人にも愛用者が多い話題のミューラグジャスです☆

 

ボトルもオシャレでお洗濯が楽しくなります。

 

日本発の植物由来のお肌にも環境にも優しいファブリックケアブランドで

上品な香りも魅力です。

 

フローラルムスクバニラなど3段階に香りが楽しめたり、

 

お子さんにも安心なところが嬉しいですよね^^

 

 

●THE LAUNDRESS(ザ・ランドレス)

 

ウールカシミアシャンプーなど、素材に特化した洗剤。

シルク、レースなどに特化したタイプもあり、洗浄力、香り、ふんわりとした柔軟性があるタイプ。

 

汚れを落としつつ編み糸の天然成分を保護する役目があります。

優しい針葉樹の香りは防虫効果が高く、洗い上がり後も害虫を寄せ付けません。

 

 

 

 

ご紹介した洗剤は、ドライクリーニングに頼らずに

自分で洗いケアすることに特化したファブリックケア洗剤なので、

汚れを落とすだけでなく、素材を守る力を強化しています。

 

そのため、傷みが少なく、

通常の洗剤よりも安心してお使いいただけると思います。

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

良かったら応援よろしくお願いします☆ 

にほんブログ村 ファッションブログ マフラー・ストールへ
にほんブログ村

お届けしたファリエロサルティの袋を開けた時の臭いとシワ

 

素敵なファリエロサルティをお届けしたお客様から

 

「酸っぱいような臭いがするのは何でしょうか?

しばらくすればとれますか?」

 

といったご質問をいただきました。

 

 

 

こちらの匂いは染料もしくは色止めの臭いになります。

 

ファリエロサルティのストールは肌に優しい染料を使用しており、

1つ1つが袋に入って入荷します。

 

※空気穴がございますのでこもっている訳ではございません。

 

 

しばらくの間(1~2日ほど)ハンガー等にかけておくと自然にとれますのでご安心ください。

 

 

お急ぎの場合にはファブリーズなどを振りかけていただいても

大体の商品は問題がございませんが、

「シルク」が含まれる商品は縮みなどが起こる可能性もございますので

目立たない場所でお試しになってから振りかけることをおすすめいたします。

 

※シルク100%の商品はお控えいただいた方が良いと思います。

 

 

 

当店では商品を良い状態に保つ為に、メーカーから入荷した状態でお送りしております。

その際ゆるくねじった状態でパッケージングされていることが多く

(商品により異なります。)

わざとシワがつくようになっております。

 

 

そのため、出した時に

「シワがひどい」

「店頭でみたのはこのようなシワが無かった」

との声もいただきます。

 

こちらのシワはファリエロ・サルティ独特の風合いになります。

 

シワが気になる方は、

1〜2日ほどハンガーにかけていただければ自然にとれますのでご安心くださいませ。

 

 

シワは自然にとれるのでかけておいた方が風合いが損なわれず程よく伸びます。

 

アイロンなどをかけないでお使いいただく方が

こなれ感がでて個人的にはおすすめです。

 

 

ただシワっぽい感じが好きでない方もいらっしゃると思いますので

綺麗に伸ばしていただいても問題はございません。

 

 

 

届いたお品の厚みが想像していたものと違う

と開封前にお問い合わせいただく方もいらっしゃいますが、

 

袋から出した後に、全体を広げてから束ねていただくと、

しっかりと空気感を含み、寝ていた繊維が戻り厚みも増します。

 

 

 

 

ストールはもちろん、お洋服もそうですが、

こう着る物、こうであるべきといったことは全くありません。

 

 

自分の落ち着く、自分のしたいスタイルで着こなす事で

個性も出ますし、その人らしさが現れ、

自分の気持ちがワクワクすることが重要だと思います。

 

 

ストールからファッションがより楽しくなる方が増えたら嬉しく思います☆

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

良かったら応援よろしくお願いします☆ 

にほんブログ村 ファッションブログ マフラー・ストールへ
にほんブログ村

ファリエロサルティのメンテナンス、色落ち、修復

いつもご訪問いただきありがとうございます^^

ファリエロサルティ専門店〜noko de noko〜の

店長の蒔田です。

 

 

今回は色落ちについてのご相談がございましたので

色落ちに関して書いてみたいと思います。

(書いていて脱線して修復についてなども掲載しております(汗;))

 

 

 

ファリエロサルティの製品は独特のやわらかな風合いや製品の色味を出すため

肌に優しい染料を使っています。

 

特にご質問が多いのがトビアのネイビーの色落ちについてなのですが、

通常の使用でしたらほとんどの商品が色落ちの心配はあまり無いと思います。

 

ただ、染料を使っている衣類は全てにおいて色落ちがおこる可能性はございますので、

過度な擦れ

雨など水に濡れる

など使用の仕方によっては色落ちが起こってしまう可能性もございますので

ご注意いただければと思います。 

 

その為、当店でも濃いめの商品にはアテンションを記載させていただいております。

  

 

本革製品、デニムなど染料を使っている商品はどうしても色落ちする=味が出るようにできている

ことが多いです。

 

そうなんです、長く使っていく事により味がでるようになっている物が多いんですよね。

 

特にストールでの色落ちのトラブルが多いのが、

インド綿や藍染めの商品です。

Faliero Sartiではインド綿や藍染めの染料を使った商品はございません。

 

 

 でも

『高価なストールだし色落ちはしたくない・・・』

 

と思う方もいらっしゃると思いますので、

色落ちをなるべく防ぐ方法をご紹介します。

 

 

方法としては、

 

 

●クリーニング店に相談する。

クリーニング店では色止め加工という加工を行っているところがあります。

クリーニング店に品質表示タグとストールを持っていき

納得のいくまでご相談してから出してくださいね。

 

商品全体、またはレース部分などの一部の色泣き(色が脱色し他の部分に付く事)を防ぐ加工です。

下記の白星社様のサイト参照

https://www.hakuseisha.com/service/esth.php

 

色止め加工・・・染色不良、ソーピング不良の品物で色泣きする物の色が出ないようにする加工。

 

その他にも、

ファッションガード・・・通気性、風合いを損なわず雨、コーヒー、ジュース等をはじく加工。

 

花粉ブロック加工・・・繊維の表面に特殊な加工を施し、花粉を容易に落とす事が出来るようにする加工。

 

などもあるんですね。

花粉症でお困りの方には花粉ブロック加工は有効かもしれませんね!

 

 

 

余談ですが、

以前クリーニングに出したらシワがぴたっと伸ばされてしまった・・・

とご相談いただいた事がありました。

ファリエロサルティの商品は下記のようにシワ感がある状態で入荷します。 

  

ファリエロサルティ入荷状態
マンデー着用画像
MONDAY ¥35,700+税

 

←左の状態で入荷します。

 

↑巻くとこんな感じにシワ感はそんなにありません。(アイテムにより異なります)

 

 


当店では商品を良い状態でお届けする為にシワを付けた無造作のまま発送しております。

(一部たたんでお届けする場合もございます)

 

ファリエロサルティの商品はシワ加工ではないので、このシワ感はハンガーに数日かけていただければ程よく落ちます。

風合いが損なわれますのでアイロンで抑えるのはあまりおすすめいたしません。

アイロンをかける場合は浮かせアイロンや当て布をおすすめいたします。

シワ感がちょっとしたこなれ感に繋がりますが、お好みですのでシワを伸ばしてもOKです。

 

またクリーニング店やアイロンで伸びてしまった場合は

ねじって数日保存していただくと復活しますのでご安心くださいね。

 

 

●特殊洗いや修繕のお店に委託する。

おしゃれ工房YOU友さん参照

http://yuuyuu.hamazo.tv/

 

YOU友さんではブランド品の洗い、修復を専門に行っておりHPには800点以上の実例が載っています。

こちらのお店では色止めも行っており、

配送での受付も行っているので

衣類について困った事があればご相談してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

●破れや引っかけを起こしてしまった時は、かけはぎ。

江見屋かけはぎ専門店参照

http://www.emiya.ne.jp/

 

こちらの江見屋さん、『プロフェッショナル仕事の流儀』で放映されており、

私も拝見し、『かけはぎ』という仕事に感銘を受けました。

 

丁寧な手作業で修復された衣類は直したところが分からないほど!

クリーニング店も修復を頼みに来るほど技術の高さはお墨付きです。

 

ネコちゃんに引っ掛けられた・・虫に食われて穴が空いてしまった・・・

など大切な衣類の修復に駆け込んでみてくださいね。

  

ちなみにかんたんな修復は通常のクリーニング店でも受け付けていますので

引っ掛けてしまって諦めてたファリエロサルティがございましたらご相談してみてくださいね。

 

また、簡単な引っかけの際には、

1)引っ掛けてしまった部分を伸ばして、できるだけ引き攣れを直します。

2)残った糸をレース編み用のかぎ針(100均にも売っています)で編み込みながら入れ込みます。

3)残りの糸が縛れる長さぐらい残ってしまっている場合は、縛ってから切るようにしましょう。

※綺麗に直したい場合には専門家にお願いしましょう。

 

 

ご自身でのセルフメンテナンス・お洗濯の方法については

ファリエロサルティの洗い方をご参照くださいね。

※自宅でのお洗濯は自己責任にておこなってください。

 

 

 

せっかく買った高価なファリエロサルティ

ぜひメンテナンスを施して長く可愛がってあげてくださいね^^

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

良かったら応援よろしくお願いします☆ 

にほんブログ村 ファッションブログ マフラー・ストールへ
にほんブログ村